2025.08.20
			家のメンテナンス 板金塗装編です!
板金塗装は、主に屋根の棟板金や雨樋などの金属部分の塗装を指します。
適切な時期にメンテナンスすることで、建物の耐久性を保ち、雨漏りなどのトラブルを防ぐことができます。
■板金塗装の重要性
・雨漏り防止
棟板金や雨樋は、雨水が屋根や壁に浸入するのを防ぐ重要な役割を担っています。
サビや劣化が進むと、雨漏りの原因となります。
・建物の耐久性向上
適切なメンテナンスは、建物の寿命を延ばし、価値を保つことにも繋がります。
・美観の維持
塗装によって、建物の外観を美しく保ち、景観を損ねることも防げます。
■板金塗装の時期
・屋根塗装や外壁塗装と同時
ポイント!足場を必要とする場合は、屋根塗装や外壁塗装と同時に行うことで費用を抑えられます。
・経年劣化の兆候
サビや浮き、ヒビ割れなどが見られた場合は、早めにメンテナンスを検討しましょう。
自分で目視できる範囲を日ごろから観察しておくと異変をいち早く見つけることができるかもしれません。
マイホームのメンテナンスをしっかりやって、いつまでも快適に過ごしたいですね。
お打ち合わせ・お見積もりは無料です!お気軽にお問い合わせください!
アジャストの加藤でした